2014年 07月 30日
「小さなパブリックスペース」- 3
|
青木淳さん設計「杉並区大宮前体育館」の敷地につくられた東屋
バスを待つ人にちょうどよくかぶさってくれるコンクリートのスラブ、それをを支える2本の柱。大きく育った街路沿いの木々の間からさくっと顔を出した姿がいい。スラブに降った雨が人にあたらないよう、道路に向かって微妙に水勾配をとっています。
木質チップ入りセメント舗装の歩行感はやわらかくて、アスファルト舗装してない道の記憶がよみがえりました。

(at)
バスを待つ人にちょうどよくかぶさってくれるコンクリートのスラブ、それをを支える2本の柱。大きく育った街路沿いの木々の間からさくっと顔を出した姿がいい。スラブに降った雨が人にあたらないよう、道路に向かって微妙に水勾配をとっています。
木質チップ入りセメント舗装の歩行感はやわらかくて、アスファルト舗装してない道の記憶がよみがえりました。

(at)
by wstn
| 2014-07-30 20:48
| at
|
Comments(0)